2007/10〜12
12/31
>やっぱケンタッキーに合うのは
白飯だぜ。うめぇうめぇなぁ。
そしてコーラで流し込み、
喰った後のおやつにチョコレート。
たまんねぇぜ。これは確実に太るぜー。ハッハー。
よく分からんけど、明日の昼に
会社の餅つき大会に強制参加なんだぜ。
普通に16時から仕事あるってのによー。ま、いーけど。
では、年末も普通のグダグダ日記ではありましたが、
来年も出来ましたらこのサイトをよろしくお願いしますね。
ではー
あ、今年は年越しパンツやんないのかな…
12/30
>今年最後の更新
なんかまさに師走って感じでバタバタしてましたね〜。
会社の忘年会。
やっぱ呑みの席で会社の人達とどう
接したら分からないよ〜になりますね。
ましてや、本社の人達が多いもんだからどうすりゃいいのか。
なんかもーテキトーでした。
でも話せる人はいたのでなんとかなった。
そして2次会も行く。まだ入社1年未満のヒヨっこだからね。
周りの人の年代が結構高めなので、布施明を歌ったら響鬼の歌ってことがバレる(^ω^;)
残念なことに一般用の歌をあんまり知らないので、歌わず回りに合わせてテキトーにノっておく。
ちょwwwww
他の人が歌っているのに、気に喰わないという理由で「演奏中止」押してんじゃねーよw
う〜ん、笑うしかない。
しばらくして、ウチのリーダーって結構体張って笑いを取りに行く人だということが判明。
小島よしおのウェェェェイを定期的に
やる。
おい誰か突っ込んでやれよ。面白すぎるだろwww
こういうリーダーなら付いていかないと。
葉っぱ隊のYATTAをを歌う。ウケた。よかった…。
3次会のお誘いがありましたが、次の日オバーの家に行く予定なのと、
メンドクサイのと、明らかにオネーチャンのいる飲み屋に行く流れだったので、
フェードアウトしてきました。なんだかんだで、割と面白かったかも。
最後に俺的に今年最大のニュース。
Xbox360(しかもエリート)買ってもーた。amazonさん
で。
来週の休み頃には届くかな(゚∀゚)
12/18
>AA貼ってみたかった
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはゲーセンで遊んでいたと 思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか(ももグレの)マサヤさんに電話をかけていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をしてたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
。
俺の携帯はストレート型なので、キーロックかけてないと
胸ポケットに入れているときですら、何か押しちゃうらしい。
それで、たまたま電話帳を開いてマサヤさんの電話番号を選ん
で、電話をかける
という操作を行っていたようです。
ホントに何してんだ俺…マサヤさんスンマセン_l ̄l○
そしてゲーセンでいつものように
遊べるゲームねーなー。でもココのゲーセン好きだし、募金しよ
って感じで適当に遊んでいると、8月末にやったニコニコカラオケオフ以来の人と遭遇www
「久しぶりですねー。今度の週末どうですか?」
「あれ?来週ってクリスマスじゃない?」
「おk。ちょっとクリスマスやっつけてくる」
みたいな会話をして、俺のヤル気があれば今週の土曜日にカラオケしようかな、と考えてます。
彼らは学生さんなんですけど、通学にチャリで1時間弱かかるトコに住んでいるみたいです。
それなのに、学校帰りにゲーセンとか…
俺もそういうことをやっていた時期があったことを考えると、
若いってインフィニティだ
なぁと思わざるを得ない。
web拍手レス〜♪
>そ、それは死亡フラグwwwwwwwwwwww
なんか母がDVDレコーダー欲しいって言い出した(´Д`;)
12/14
>今週の
スカイガールズは凄く良かった。
前半のフラグ乱立祭による笑いと、後半の盛り上げ方が素晴しすぎて涙出た。
それにしても芋焼酎ショコラはうめぇうめぇなぁ
今更ですが「ジャンプスクエア」
ざっとしか見てないけど、作家が神過ぎる気が…
屍鬼がスタートした藤崎 竜(絵担当)
クレイモアが連載中の八木 教広
SBRが連載中の荒木飛呂彦
他の人は覚えてないけど、、、
稲田 浩司が帰ってきたらビィトはココに載るだろうし。
ドムがキネキネするぜ〜(?)
先日とうとう我が家に
http://sabikita.xxxxxxxx.jp/gazou/terevi.jpg
地上デジタル対応のテレビがキタゾー
画像の下段中央よりチョット右にあるのがタバコです。
32型ワッショーーーーーーーーイ!!!!!
俺、今度ボーナスが入ったらXbox360買うんだ…。
12/14
>福岡のゲーセン行ったときの話
沖縄に向かう途中に博多駅付近のゲーセンに寄ったのさ。
(博多口から出てすぐ右側の1Fがバス停で8Fがネカフェで7FにゲーセンとGAMERSがあるとこね)
1クレ100円なのは痛かったけど、アルカナの対戦が結構面白かった。
同じレベルの人だったから燃えてしまったwキャラははぁと。
んで、そのゲーセンはカードゲーム機がかなり豊富なんですが、
アイマスがまだ残っていたことと、
今でもプレイしている人がいることにビックリ(゚∀゚)
アイマスと言えば、「そらと
ぶひかり」って歌が良かったですね。
(アイマス職人のMADなので、アイマスの曲じゃないけど。)
久々に面白い歌を聞かせてもらいました。
でもなんでコレを聞いたのかというと、
ニコニコのサムネホイホイと言わざるを得ないwwwww
いきなりAC話
AC4がベスト版で出るみたいだけど、4Aは4のデータをコンバートできるんだろうか。
できるんなら、早めにハード買って頑張ってみようかな。
練習にもなるし、最近AC熱が復活しそうなので、冷めないうちにやっておきたい。
アサシンクリードもいつの間にか出ていたので、ぶっちゃけ今買いに行ってもいい。
そういやアーマードコア フォーアンサーって、「fA」なのね。
最近やっと気付いたさ_l ̄l○
アーマードコアオフィシャルサポーターの募集
http://www.armoredcore.net/acfa/supporters.html
厳選名抽選の上、20名をACサポーターとして認定か…
とりあえず、
ARMORED CORE FANさ
んと月光剣さんは確定だろう。
ももグレさんとYYのAC工房さんもきっと行けそうな気がする。
あとは↓コチラ↓でしょうか
ACPOT4 http://ac4ac4.blog93.fc2.com/
恥ずかしながら初めて見たサイトなのですが、積極的に大会をされているご様子。
俺的には、
大会開催 ・ コミュニケーション ・ 情報(データ、攻略、研究)の
いずれかに優れていれば席を取れる確率はかなり高そう。
ほんで、上のヤツで10〜15席くらい埋まって、
残りが2次製作系と見た。
絵とか小説とか。
あ、そういえば最近あまこあさんを覗いてみたら、
AC4のアセンツール創ってたスゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
あまこあさんも席取れるっしょ。
さて、何%くらい当たるかなぁ(・∀・)
そこそこ当たっていたら、Xbox360とfA買う。
あんまし当たっていなくても買う。
そしてフロートを出せ。
12/11
>福岡行ってきました
友人の挙式&披露宴で。
色々とヤバかった。
まず活動時間。
12/07の17時起き→20時から12/08の6時まで仕事
→8時頃に飛行機乗って9時くらいに福岡到着
→ネカフェで3時間ほど休んで
→挙式が14時から→15時から披露宴で19時まで
→2次会で22時まで呑んで
→3次会で12/09の1時まで呑んで
→4次会のカラオケで4時まで
→寝たのは5時ごろでした。
32時間起きっ放し'`,、
('∀`) '`,、
そして身内ネタがヤバイ。
約7年続いていた大学の同期同士カップルがちょっと前に別れてしまったんだけど
その原因が彼女の方がときめきメモリアルOnlineのオフ会で浮気したと
か。
でも一番凄かったのは、新郎新婦の出会いが出会い系サイト。
ちゃんとゴールインできるんだ…と感動しました。
(俺は3年前の時点で知ってたんですけど)
イメージ的にアレということで、
披露宴では「友人の紹介〜で」とナレーションの人が言っていたの
は笑ったwwwww
っというね、凄い話があったわけですよ。
これ以上は生々しすぎて書けません^^;
あとは、全体的に俺が弄られキャラだったのを思い出したのがあったねぇ。
この弄られキャラってのは大変便利で、
俺みたいな口下手でコミュニケーション能力足りないヤツでも
なんとか友達を沢山作れたりできるわけですよ。おかげで楽しかったさー。
4次会が終わった後は安らかに深々
と眠って、次の日に同じホテルに泊まった数人で朝飯食って解散ですね。
その中の1人とは一緒にゲーセン行ったりしてみました。
デススマイルズはエグゼリカ的な萌えシューティングかと思って舐めてたけど、以外に面白かった。初心者にも優しい。
あ、そういや解散したうちの1人は「今夜は合コンがある」とか言ってましたね。
必死すぎるwwwと言いたいところだけど、それくらいの情熱はあっても良いな。
んで、12/09の23時ごろに自宅に帰ってきたわけですが、
数年前からだろうけど、今どきの引出物(?)って
通販みたいな感じになってるのね。
披露宴でカタログをもらって、
それから自由に選んで、頼んだら届く。ってやつ。
結構ジャンルが多くてビックリ。
食べ物やファッションや生活用品はもちろんのこと、
旅館宿泊券とかエステとか乗
馬体験とか英会話レッスン体験版とかある。
せっかくだから、滅多に自分で買わないヤツを頼んでみたいところ。
第一候補はアクセサリーだけど、じっくり考えてみよう。
あ、福岡土産は「筑紫もち」と「博多通りもん」と「博多きゃらまん」でした。超うめぇです。
それと、ちゃんぽんしたら吐くほどキツイけど、
オンリーで呑んだら旨かった芋焼酎も自分用に買ったんだが、飲む機会あるんだろうか…。
つまり、ここまでのまとめとして、
大学のときマジ惚れしてた人が来なかったのはかなり残念でしたねーということで。
できれば勝負かけてみたかったんだけど、試合すらありませんでしたみ
たいなね。
'`,、('∀`) '`,、
web拍手レス〜♪
>あらかじめ言ってくださればいろいろと準備したのに・・・・・・
そうだったのかorz
やっぱ一ヶ月前とか1,2週間前にちょこちょこ書いておけば良かったですね。
でも1泊2日しかいなかったので、きっと会えても数時間あるかどうかだったので
あまり気になさらなくても大丈夫ですよ。
お気持ちはサンキューでございます。
12/07
>アーマードコア4A
掲示板にもチラっと書きましたが、
すでにtakashiさんトコに
アップされていましたね。流石だぜ。
http://www.armoredcorefan.com/
一応ココにファミ通の記事スキャンが写ってるみたいよー
http://ruliweb.empas.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=35520&main=ps
とりあえずアームズフォート(っていう名前の巨大兵器)が本当にデカ過ぎて笑ったw
巨大兵器はワクワクします。
そしてロゴがAAに見える。パッと見たときアーマードコアAAかと思った。
PS3版でもボイスチャットが出来るようにするみたいですね。
それとどっかにパーツ数が前作の2倍みたいなことが書いていたような。
これを期に本気でXbox360を買ってみようかしら。
アイマスには興味ないけど、ビューティフル塊魂はやりたい。
本当はまいにちいっしょ目
当てでPS3を買いたいんだけど、値段的にキツイ。
でもAmazonさんで買えば(40GB版なら)40000円切るのか。これは迷う。
タイムクライシス4+ガンコン3欲しい。
まいにちいっしょ
http://www.dokodemoissyo.com/mainichi/index.html
最近ニコニコ動画で、動画が終わった後オススメ一覧が出ますよね。
ちょうどメンテ開始の境目に観ていたらしく、動画が終わった頃にはメンテ時間でした。
つまり、オススメ一覧表示にエラーが出ます。
http://sabikita.xxxxxxxx.jp/gazou/osusume01.jpg
オススメエラーって何だよwww
突然ですが明日、ちょっくら福岡に
行ってきます。
大学時代の同期の結婚披露宴なんですが、実はそいつ、
「ノッファ」というあだ名を命名してくれたこともあったり
ドラムマニアからリアルドラムを叩かせてくれるきっかけにもなったり
エロゲ知るきっかけにもなったりでwww
割と俺の人生のキーパーソンなんです。
そんな感じで感謝と祝いってことで。
12/02
>Yahooメールで
なんとなく、迷惑メールをあえて消さずに溜めるのが面白かったりします。
今は2000通ほど溜まってます。
9999でカンストするかどうかちょっと楽しみ。
今日の日記は気になったことを細々と。
小学生に人気のお菓子「うまい棒」をモチーフにした入浴剤
『うまい棒入浴剤』
2007年12月7日(金)発売
http://www.bandai.co.jp/releases/J2007112901.html
何やってんだ!? 大丈夫か!?
と思ってみてみたんですが、意外とまともそうで安心した。
でも、うまい棒の袋の大きさに入れることを再現させるために、
コイ
ンケースでスペースを埋めるのはどうかと
Fateの格ゲー
http://www.capcom.co.jp/fate_uc/
絵が3Dって時点で俺的にはすでに受け付け無いんですが、
CAPCOMが創ってるってことで、軽く期待してる。
いいか、パスワードはsaberだけど、
(´・ω・`)ってなるなよ、絶対(´・ω・`)ってなるなよ
あと、KOF98がリメイクされてアーケードで復活するらしい
バランス調整をしてて、上方修正をかけているらしい。
これも楽しみです。
ブライアンのハンマー派生技(多分投げコンボの原点)と
対空超必投げなのに無敵が一切無くて
掴める範囲が横に狭くて発生もそんなに早くない
グゥレイトなロマン技「アメリカンスーパーノヴァ」がまた見れるなんて夢のようだwww
web拍手レス〜♪
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm1636528 ジャーン!
出オチが良すぎて吹いたwwwww
「ジャーン!」職人も巧い
11/30
>土塚理弘をリスペクト
いや、バカにしてるわけではなくて、本気でスゲーなーと。
まずは、マテリアルパズルとバ
ンブーブレードの作者が同じってことに
今日気付いてしまってゴメンナサイッ
今日、ネカフェ3時間パックで
冒険王ビィトを6〜12巻、真月譚 月姫を5〜6巻、バンブーブレードを4〜6巻、マテリアルパズルを19〜20巻
読んできたんだけど、バンブレ6巻のあとがきにある
「マテリアルパズルの方も20巻で第2部が・・・・・・」というくだりで、
ウェ━━━━(0w0)━━━━ィ!!! っ
てな感じで気付きました。
どーりで、どっちも展開が無駄にアツいと思ったぜwww
そして、予想できないタイミングでネタを仕込んできてる(と思う)
あと、原作のキリノと東はカワイイ。
ところで、原作読んで気付いたんだけど、アニメのバンブレって、話進めるの速くね?
もう4巻の頭まで来てるよ。もしかして、東が入って、大会出たら終わっちゃうのかな。
俺的にはオリジナルシナリオでも挟んで、原作に追いつかないようにしてもいいかなとか思うんだけど。
もしくはマテリアルパズルをアニメ化して欲しいところ、
やるんなら、何クールとかじゃなくて、1年くらい。
今思えば、昔のアニメって1年周期でやるのが普通のような気がするんだけど、
いまどきのアニメって1クール(3ヶ月)区切りですよね。
アレって何か意味あるんだろうか。グッズとかが出しやすくするため?…わかんね。
最近マジでゲームやってねーや。ゲーセンは行くんだけどね〜。
ギタドラは必ず1回はやるし、出来もしない弾幕シューティングやって良くて3面で落ちたり
格ゲーもCPUで負けそうな人がいたら、入ったりしてるんだけどね〜。
そういや格ゲーもCPUで負けそうな時に乱入するのって、マズイんだろうか…。
(うろ覚えだけど)俺としては、どーせ負け試合だったんだから、
プレイ時間が増えて助かっているんだが、他の人はどーなんだろう。
その辺どなたかweb拍手か、BBSに書き込んでくれると嬉しいです。
>ワイルドアームズのあの曲って・・・2のアレですか??
まさしくアレですね
http://www.tennendojo.com/save_the_fargaia/karaoke/#news
ジョイサウンドとUGAならあるっぽい。
11/28
>弟とカラオケに行ってきました。
最後に行ったカラオケが、8月末のニコニコカラオケオフなので、約3ヶ月ぶりですね。
俺だけかもしれないけど、カラオケ
行く道中から1曲目までがすっごく歌う気が起きない。
1曲でも歌えばスイッチ入るんだけど、それまでがキツイ。
しかもエアーマンが倒せないが
入って無かった(´Д`;)
でも、魔理沙は大変な(ryは
歌ってきました。
無理矢理な女声じゃなくて、渋めの声で。最後の電波部分はドロロロロロロロロロロロロ…と巻き舌で。
ニコニコを最近見始めた弟は、初めて聞いたみたいだけど以外にうけた。
ネタ曲だとあらかじめ言っておけば大丈夫だと思う。
マキシマムザホルモンの歌は、周りに知っている人がいないと歌えないね。
弟は知っていたから歌ったけど。
あと、仮面ライダーRXも歌ったんだけど、
映像がカッコ良すぎて軽く感動した。
当時のスーツアクターは動きが大きくて素敵です。
最後に最近ニコニコでチョット流行っている葉っぱ隊のYATTAを歌いました。
コレは普通の人とカラオケ行ってもオッケーだと思う。
今思い出したんだけど、ワイルドアームズのあの曲を歌うの忘れた…。
いつか、ワイルドアームズを知っている人とカラオケ行くときは覚えとこう。
web拍手レス〜♪
>コーヒーにも、まろやかさとかキレとか香りとか様々ですよー。好きなもの
探すだけで一苦労です
実は1杯400円以上のコーヒーを飲んだことが無い俺にとっては、Wii並みに未知の領域ですw
でもいい大人になったんだし、そろそろそういう世界を見ても良いんじゃないかなと思っていたりします。
最終目標は、「自分好みの○○(店名)の△△(豆)」ってヤツを見つけられたらなぁ、ってトコですね。
>終わりか・・・あるいは貴様も
なぁに、まだ終わっちゃいないさ。
その証拠に・・・(シュボッ)←タバコに火を点ける
(フー)・・・俺たちは、まだ生きてる。
ACネタなのは知っているんだけど、どう返すべきか思いつかなかったんで、エースコンバット風にしてみた_l ̄l○
11/21
>冬特有の
空気が乾いている感じと何をやっても寒いのがどうも苦手でして。
マジで冬眠したい。
春になったら本気出すとか言ってみたいw
とりあえず、
くしゃみ⇒鼻水生成⇒鼻がムズムズする⇒くしゃみ⇒鼻水生成⇒ノドが乾く⇒水分を取る⇒くしゃみ…
の無限コンボをどうにかしたいボスケテ(´Д`;)
最近は自宅付近(原付で10分
以内)の旨い店探しが微妙にブームです。
http://www.tabaruya.com/
今日は田原屋という
カフェ屋に行って、
人気商品と呼ばれているパキスタン
カレーというものを食べてみました。
人気商品というか、基本的にカフェ屋なので、メシ系のものがコレしかないんですけどね。

肝心の味については文句なし。旨い。
右はターメリックライスの上にチャパティが乗っています。サラダは普通。
ただ、辛いものが苦手な人は気をつけたほうがいいです。
唐辛子みたいなのが普通に入っているし、ルーも若干赤い。
喰っていたら、汗が噴き出だします。そしてお値段は1000円。
俺的評価ですけど、質については以前行ったトコとあんまし変わらない感じなので、
上記の田原屋とどっち行くかってなったら
少し安い↓コッチ↓に行きたいですね。タコスもうめぇし。やはりメシはメシ屋です。
http://inshokunaha001.ti-da.net/
ただ田原屋にはコーヒーがあるので、今度行く機会があったら、
旨いコーヒーってヤツを飲んでみたいところです。
弟が帰って来ているので、ちょくちょくスト3rd。
やっぱりアイツのいぶきに勝てない_l ̄l○
裏か表か中段か下段か投げかサッパリです(ぉぃぉぃ
11/17
>ニコニコで
「アサヒる」の削除戦争が面白いですね。
俺的にはいいぞもっとやれって感じです。
念のため「アサヒる」のおさらい。長いので小さめの文字で
在日朝鮮人が何か犯罪を犯した場合、他の新聞では本名を載せているのに
何故か日本の通名で載せて報道したり、
その他色々と模造ニュースを流している朝日新聞がとあるコトバを作りました。
「アベする」
=安部元総理が逃げるように辞任したこと(実際は逃げたわけではないと思うけど)から、
「取り掛かっているものを途中で投げ出す」という意味。
朝日新聞では、このアベするという言葉が流行っているという報道をしていました。
↓
こんな感じで
「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。仕事も責任も放り投げて
しまいたい心情の吐露だ。そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」
2chでは、「流行ってるわけねーだろ」「まーた模造か」「初めて聞いたんですけど」
みたいなことが書かれて、誰かが「アサヒる」というコトバを作りました。
「アサヒる」
=捏造すること。事実でないことを事実のようにこしらえていうこと。
ないことをあるようにいつわってつくりあげること。
また、「アベする」という言葉が辞任した安部元総理に追い討ちをかけるような
皮肉を含んでいると感じやすいため、「執拗にいじめる」という意味も込められてい
る。
朝日新聞が模造する⇒アサヒる
という感じでネット上で結構流行ってきました。
ここから本編。
先日昼間の「おもいッきりイイ!!テレビ」にて、
mixiの人気キーワードランキングで「アサヒる」という言葉が紹介されていたんだけど、番組内では
「アサヒる」
=朝日新聞が政治などに対して厳しい見解を示す記事が多いことから
「執拗に責め立てる」
という意味で出てましたとさ。
元々2chで作られた用語の意味を捻じ曲げて、TVで報道したことにブチ切れた人達は、
youtubeやニコニコ等の動画投稿サイトに次々とUP。
管理者側から、動画削除ツールを貰っている(?)権利者は、
ニコニコ動画にUPされている「アサヒるを意味をアサヒる」動画を次々と削除。
俺も実際、1時間前に観れた動画が、リロードするとfooさんが出てきたりしました。
それに負けじと他の人がどんどんUP⇒削除・・・・・・以下繰り返し。
半分認めているようなもんですなw
あ、17時にアップされた動画が、2時間弱で消されたwww
笑うしかねぇ(笑)
数日経てば収まるとは思いますが、それまでは楽しませてもらいます。
11/12
>ブラウザゲー
ってゆうんだっけ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070324_boomshine/
割と面白かった。
すんなりいけば、15〜20分で全(12面)クリアできるはず。
例えてみると、
サイキックフォース2012のパティみたいなもんかな(分かるわけねぇだろ…
もしくはボンブリス。
俺のクリア時のスコアは276でした。
そういえば昨日、11月11日に
11時11分の時計を取ろうと頑張ってみました。

3秒ズレた(´・ω・`)
11/11
>沖縄観光
斎場御嶽【せーふぁうたき】
http://www.churashima.net/shima/okinawa/isan/20010301/05.html
というところに行ってきました。
料金は、見学自由とありますが実際は200円かかります。
あと、最寄のバス停から徒歩で約30分。。。
駐車場はあるんで、車でいけるんですけどね。
で、感想なんですが、凄く良いところでした。
昔の人が石畳の道を作ってくれたおかげで割と歩き易いし、
普通に緑が綺麗なので、蝶とかもいい感じにいます。
さらに祭壇的な場所なので、何となく神懸っています。
そこにいるだけで微妙に体調がよくなりました(本当)
あと、何故かテンション上がる。
帰りがけに行った奥武島(おおじま)
http://www.ritou.com/ritou/oujima.shtml
主に漁業で成り立っている小島です。
なので、魚系の食べ物が基本的に全て新鮮。
そこに天ぷら屋さんがあるのですが、もずくと魚の天ぷらが超うめぇ。
それと、スーパーのイカの天ぷらがどんだけマズイってのと
取れたてのイカの天ぷらが美味いってのがよく分かりました。
しかも量の割りに安い。
最後に、どーでもいいことなんですが。
URLの地図には浜辺の茶屋という喫茶店(?)が載っています。
Diaryのページから隠しでコッソリとリンクしている
仲間由紀恵の(7〜9年前の)日記サイトで
オススメだと紹介されているみたいなので、一度は行ってみたいなぁと。
11/09
>こないだ
メールアドレスが変わったということで、
登録しているメアドにうりゃうりゃーとメアド変更のお知らせを送りました。
なんか凄く久しぶりの方から返信があったのは嬉しかったですねぇ。
レイヴンさんとか、大学の友人とか、
大学の頃マジ惚れしてマジ告白して断られて気まずい関係のまま
学校卒業して全然会わなくなった人とかwww
一応、携帯に登録している人全員にメールは送ったと思うのですが、
このサイトを見てて、俺には来てねーんだけど、という方がいたら
メールかweb拍手かMSNメッセンジャーかスカイプで教えて頂ければ。
ちなみにMSNメッセンジャーはメアドが変わってます
nohara1175アットマークhotmail.co.jp
ゲームの話
ちょっと欲しくなった
http://www.horistore.com/shop/item_detail.php?id=573
でも元がリアルアーケードPro.3だから高ぇorz
しかもすでに完売してるしwww
アルカナハート2は早けりゃ来年の三月までに出てくれるかなぁ。
サムライスピリッツ閃はゲーム動画はまだ出て無いっポイからワカンネ。
ただ3Dみたいなので、その時点で期待薄w
過去に出てた3Dサムスピはキャラは結構魅力的だったのにそれ以外が色々と残念でしたからね。
でも期待薄といっている割には楽しみだったりする。
11/06
>ジャンプを立ち読み
テニスの王子様で不二の新技「星花火」
「コードボールを上空へ強烈に
打ち上げ打球を視界から消す。
そして擂鉢上の会場に吹く風が高速落下する球に不規則な回転を与え客席の中へ・・・」
これ思いっきりアウトやん
実際はバウンドが客席に向かっていくってことなんでしょうけど。
あと、ハンターハンターはやっぱり面白いけど、休、、、んでもいいや。
先日のMLB-MOONLIGHToro@〜
ですけど、
MLB-MOONLIGHTro@〜
だったら分かりやすかったかな、と今更思ってみたり。
まあ終わったことですし、いいか。
web拍手レス〜♪
>お持ち帰りしても良いですか?ww やっぱこのデザインの月光が最高だす
(*゜∀゜)=3
どうぞどうぞ(・∀・)
3からのデザインいいですね〜。あと、俺は斬撃音も好きです。
あの斬った感触を得られる感じがたまらねぇぜ。
11/05
>さぁ、さっさとニコニコ動画の
「151の嫁」で検索してヒットした動画を閲覧する作業に戻るんだ。
いきなり何言ってんだって感じですが、
初代ポケモンをやったことがあるなら、見て損はないと思います。
CGの時代だからこそ、ドット絵が光りますねぇ。
ところで、初めて知ったんですけど、
タグに登録されている単語は検索しただけではヒットしないんですね。
>>登録タグがあるか探してみる<< ← ってゆー文字をクリックしないと出ないみたいです。
そうそう、昨日携帯をSOFTBANK⇒Docomoに変えた話があったんですが、
当然メアドも変わったということで、旧メアドの話を。
MLB-MOONLIGHToro@〜
と、いうやつなんですね。
AC3、SLをやったことがある人は分かると思います。
M…ミラージュ
LB…レーザー
ブレード
MOONLIGHT…
ムーンライト
ココまではOKでしょう。
「オロ」ってなんじゃらほい?ですよね。
実は俺、どこでもいっしょシ
リーズが結構好きでして、
どうにかしてメアドに盛り込みたいなとか考えていたわけですよ。
ムーンライトロ
完成(゚∀゚)
↓やっつけ仕事のイメージ画像↓

でもやっぱりメアドだけみたら、どう考えてもムーンライト・オロです。本当n(ry
11/04
>歯の痛みは
なんとか一晩寝たら、そこそこ引いていました。
出血も起きたら止まってくれてて良かった。
どのくらい痛みが引いたかというと、
肩を叩かれて振り向いたら、人差し
指が頬に刺さるイタズラをされたら
ブチ切れる痛みが迸りますが、
普通に生活する分にはあまり困らないくらいです。
これで、歯の話はおしまいっと。
あ、携帯をソフトバンクからDocomoに変えました。
1つ前の903シリーズなので、本体代がなんだかんだで0円になったのが恐い。
こういうのを疑うようになったのが2ちゃん病なのかねぇ^^
んで、MNP使って番号はそのままで、メアドはもちろん変わったので、
俺のアドレスを登録してる人に送りたいんだけど、
一斉送信のやり方が分からないので(_l ̄l○)、分かったら送ろうと思います。
多分、タイトルか本文に俺の本名が入るけど、問題ねぇ。
逆に本名のみの付き合いの人にHN知られるのが恐かったりwww
「ノッファ」という単語が結構ユニークらしく、
検索かけると、ココか、ミスチルのNOT FOUNDしか引っかからないからなぁ。
やっぱソコだけは分けるべきか。
関係ないけど、サイキックフォースの続編か、ファイティングレイヤーの家ゲー版が出ないかねぇ
11/03
>ウチはヤモリを飼ってます
いや、飼ってるわけではないんですけど。
家にいると、必ず1回は見かけます。
エサ的なのをこぼしてるわけではないのに、ここ数年は住んでいるようです。
さらに数年も住んでいる割には増えてる感じがしない。
ま、守宮って書くくらいだから、縁起は悪く無さそうなので放っておいてます。(いいのか?
ってゆーか超歯が痛ぇぇぇぇぇぇええええ。
今日、歯医者で抜歯してきたのですが、昼に抜いた痛みがまだ続いてる。
出血も微妙に止まらねーよー(泣)
寝ておきたら痛みが引いてて欲しい(´・ω・`)
web拍手レス〜♪
>いいですよねーWA2 「光るッ 回るッ 音が出るッ 〜」のところとか
「同情票をかき集めてトップ当選の勢いだが 〜」のところとか
流石に10年ほど前にプレイしたゲームなのでうろ覚えなのですが、
セリフのノリ的にブーメランですね(多分初代のキャラ)
2だとこういう事を言いそうなのはトカ&ゲーか?orz
>特にマテリアルパズルは面白いですね〜。 ドルチルがツボ。 by吸着地
雷に賭ける者
おおぉ、(多分w)お久しぶり(?)です(゚Д゚)ノ
最強のおバカさんのことですね。炎と冷気の攻撃が出来て、空も飛べるなんてカッコよすぎるぜw
>11月二日実力テスト終わりPCへ向かうがそのまま1時間眠る俺・・・
オウフ、おつかれ様です。
俺が同じ状況ならPCも点けずに速攻で寝られる自信がある(?。
10/29
>ニコニコ動画で職場もニコニコ
仕事中、テンション上げるために流してました。
ベテラン先輩と「WA2は神ゲー」談議
今のところ、何回聞いても感動が迸る曲です。
その後に
全曲流し終わったところで
先輩「やべーwww知らない曲が1コもねーwwwww」
ニコニコ見てても、仕事に支障無しで上長にバレなければお咎め無しの職場で働いていますw
そういえば、こないだの休みに4年ぶりに生涯2度目の漫画喫茶にいって
きました。
ネカフェは「〜分、○○円」と
いうシステムに対し、満喫は「○○
円以上の飲食で、〜時間」
う〜ん、このシステムは俺にはキツイ。俺が行ったトコは
ドリンク1杯(500円〜) 2時間
軽食(700円〜) 3時間
定職(800円〜) 4時間
こんな感じだったかな?
なので、腹が減っていて、そんなに長い時間いなくてもいいや、っていう場合、都合が良くない感じでした。
でも、目的が漫画だけならネカフェより安いし、手軽に行ける(初めてのトコでも会員手続きなどが無い)ので、
読みたい漫画が出てきたらまた行こうかな〜。
意外とネカフェよりは綺麗だし。
ただ、(俺が見つけられなかっただけかもしれないだろうけど)
俺が行った満喫にガンガンコミック
スがハガレンしか置いてないのは許せん。
WORKING!!とソウルイーターとロトの紋章も置け。
あと出来ればスパイラル(アライヴ)とパンゲア(エゼル)とマテリアルパズルも置いてくれw
シリウスコミックスとか、少年エース系とかは別にいいやw
読みたい人は「買う派」でしょう。俺みたいに。
ふと、ラノベとか置いたらどうだろう?と思ったけど、、、
だいたいの本屋は立ち読みできるし、買ったほうが安いな、という自己完結。
10/28
>ニコニコでは
チーターメンが流行ってますね〜。
いつか誰かが組曲2的なのを作るだろうとは思いますが、
確実にコレは入るでしょうね。
今のところ、ラップ調で歌ってるヤツが一番好きだ。
そろそろ、僧侶に歌わせるヤツが出るんじゃね?
と、思って検索かけたら既に出てた件w
しかも一昨日じゃねーか。
漫画とかの話。
沖縄は週刊誌が出るのが1日遅くて、
月刊誌、コミック、ラノベとかになると、4,5日ほど遅れるみたい。
とりあえず、キノの旅11巻とソウルイーター10巻は買った。
あとはヨザクラカルテットとWORKING!!待ち。
10/26
>マイクとカメラ
スカイプ用にマイクとカメラを先週買って、今日やっとつけました(´Д`;)
妹PCにスカイプ接続して実験。
妹はカメラとマイクをつなげていなかったので、チャットでリアクション。
俺『あー、あー』
妹「おー」
俺『ズンドコベロンチョ』
妹「ずんどこべろんちょ」
俺『おk』
っつーわけで、スカイプ付けてる方は「沖縄」「ノッファ」で検索すると
もれなく俺と通話できるとおもいます。
あ、そういえばカメラが写るかの実験はしてなかった。いつかやろうそうしよう。
やれやれ。最近更新頻度が低くて申し訳ないですねぇ。
こんなサイトでも見てくださる方がいれば、
きっちりかっちりやるのがポリシーのハズだったんですけど。
「ニコニコ観てから書くぞ」ってのが良くないみたいだ(ぇぇぇ
ニコニコ観てから書くぞっ
↓
ニコニコ観る
↓
疲れた
↓
寝る
↓
\(^o^)/
web拍手レス〜
>男殴り癖の彼女の出る漫画が4巻発売してましたー 即購入。
しかし、その前にタバコ購入でつり取り忘れ(700円)をやらかしたボケで
精神的に参りましt(ry
ヨルムンガンド3巻と一緒に購入して、学校に向かった月曜のお昼時(泣
何を言っている。伊波さんは俺の彼女だ(ぉぃ
そういやさっきamazon見てたらありましたねー。俺も買いたかったんですけど例のごとく沖縄は出るの遅いので、
キノ11巻を買ってきましたよ。寝る前に読んで、止まらなくて、明日寝坊するコンボ確定ですw
俺の場合、自販機でタバコ買ったとき、お釣りだけとってタバコを忘れたことはあります。
酷いときはコンビニのレジで買ったのにお釣りだけもらって、タバコをカウンターに置き忘れたりorz
もちろん店員に「ちょwwwお客さんwwwww」って感じで呼び止められましたけど。
あと、先週でしたっけ(?)チャット出られなくてスミマセン。
寝オチしてて、起きたら「あ・・・」という状態でした_| ̄|;'Д`)
10/20
>スト4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071018_street_fighter4/
いつ出るかは分からないけど、創ってるのは確かなんでしょう。
ストUでキャンセル必殺技が有名になって
スパUでスーパーコンボと隠しボスが出て、
ZEROシリーズで超必のレベル分けとオリコンが追加されて、
EXシリーズでスパキャンが入ってきて
3rdではブロッキングとリープが出てきて、
スト4ではどーなるんでしょうねー。勝手に過剰に期待してる感があるんですが楽しみです。
クレイモアおもしれー。
コンビニにピエタ(雪国?)戦をまとめた雑誌を立ち読みしたんだけど、
展開がアツくて普通に燃えてしまった。
満喫かネカフェで1巻から読み漁りたいぜ。もしくはレンタルコミックで。
↑
ってこれが一昨日書き溜めてたやつなんですが、
今日、我慢できずにネカフェで今出てる1〜12巻を読みまくってきました。アツいぜ〜。
今俺の中でクレイモアとマテリアルパズルとソウルイーターがアツい。
夜桜四重奏(ヨザクラカルテット)は七海アオが可愛いから読んでるって感じ(ぉぃぉぃ
ところでソウルイーターの新刊はマダー?
と思ったら、10/22に発売予定ってwikiに書いてた。
つまり、沖縄に来るのは早くて10月末だな(´・ω・`)
10/16
>昨日日記の続き
ヤンさんを見送って3時間後はANYさんと6時間耐久アルカナハート対戦会。
うおーーー。
PS2版が出たということで、こちらにジョイスティック2台を持ってきてくれました。
ANYさんとその友人156さん(仮名)と俺の3人で対戦開始。
※念のために言っておくけど、156さんの身長はパッと見170はあるですよ。
ANYさん…メイン:冴姫、サブ:リーゼ
156さん…メイン:はぁと様、サブ:リリカ
俺…メイン:頼子、サブ:なしorz
俺、ずっと156さんはリリカがメインキャラだと思ってた。
普通にスラカカト出せるし。立ち回りもうめぇし。
ANYさんの冴姫も安定してる。辞書に「安定」という言葉が入っていない俺の頼子からすれば羨ましい限り。
やっぱ俺の頼子は儀式の成功率が勝率に直結するみたいなので、目標が見えてよかった。
あとは(使ってて楽しい)クリィーオフの成功率ですね。
頼子自体、相殺戦が弱いのでソレを拒否る為だけの雷アルカナです(ぇぇぇ
いつ稼動なのか分からないですが、アルカナハート2が楽しみになりました。
ちなみにどれくらい遊んでいたかというと
前回日記でヤンさんと6時間遊んで、3時間休憩して、今回の対戦で6時間。
約15時間ほど遊びっぱなしで
した。蝶疲れた。面白かった。
半年に1回くらいはこれくらい遊んでも良いと思う。
このテキスト書いてて、よしっサイトにあげるか。
と思ったときに初めてニコニコの時報が流れてビックリしたwww
一時停止してても関係なく流れるみたい。
あ、そういえば15日は俺の誕生日だったようです。おめでとう俺。
会社からマンゴーチーズケーキみたいなのをもらった。うめぇ。
10/15
>がっつり遊びました
横浜に住んでいた頃レイヴン仲間のヤンさんが
親の実家を訪ねるついでということでこちらに遊びに来てくれました。
待ち合わせ場所にチョット早くついてしまったので、
1人で(orz)ハーゲンダッツの7フレーバー(500円)を頂く。
(噂では東京のハーゲンは5フレーバーらしい。値段は同じ?)
ほどなくしてヤンさんと合流。とりあえず3時間カラオケへ。
お互いに知ってる椎名へき
るを数曲歌って、好きな曲をテキトーに歌う。
いつの間にかTWO-MIXのWinter Planet No1が
入っているのはビックリした。
以前はSummer
Planet No1の方しかなかったから、寂しかったんだ。
最後はお互いに知っているJAM Projectで〆。
帰ってから気付いたんですけど「エアーマンが倒せない」がカラオケに
出るそうですね。
久々にニコニコカラオケオフ開いてみようかしら?
最近スレすら見てないから沖縄の人やってるかどうか分からんけどねぇ。
カラオケが終わって、予定していたネカフェで3時間ACLR分割対戦。
俺がフロート使いたいという理由でヤンさんが桃レギュに合わせてくれました_| ̄|;'Д`)
まぁ、もちろん結果はフルヴオッコですよ。
マジで1回も勝てねぇwww
それどころか、1試合平均AP5000も減らしてないのに、こっちはほぼ撃破負け。
でも、最後に使ったスペやん機で、1回だけ魂をこめた一撃をブチ込めたのは脳汁出た。
対戦しながら少しずつ魂を込めた
攻撃の撃ち方を思い出せた辺りに、AC対戦の面白さも蘇ってきましたぜ。
ネカフェって事を忘れて声を「アッー!!!」とか言いそうになった場面もいくつかありましたw
ACLR対戦も終わって、別れを惜しみつつヤンさんを見送りました。またいつか遊ぼーぜー。
ネット環境組んだら、チャットでもしようじゃないか。
そうそう、お土産でもらった東京バナナ旨かった。
沖縄で言う「紅芋タルト」的な安定土産だけど、安定だからこそ良い。
このあと、ANYさん達とのアルカナハート対戦会の話を書こうと思ったんですが、
長くなっちゃうので、ここで一旦止めますね〜。
この前と違って、今回は既にテキストには上げてるので大丈夫。
10/11
>スレイプニルが面白い
過去日記で軽くふれた「タブブラウザ:Sleipnir/スレイプニル」ですが、
実は、
右クリック押しっぱ+ローラーくるくる=タブ(スレイプニル内のウィンドウ)切り替え
タブエリアでローラークルクル= 〃
右クリック押しっぱ+左クリック=前に戻る
左クリック押しっぱ+右クリック=次に進む
くらいしか知らなかったのさ。
会社の先輩から教えてもらったんだけど、マウスコマンド(?)があるんですな。
右クリック押しっぱ+マウスを←=前に戻る
右クリック押しっぱ+マウスを→=次に進む
右クリック押しっぱ+マウスを↑=中止
右クリック押しっぱ+マウスを↓=ホームウィンドウを別窓で開く
だけでなく
右クリック押しっぱ+マウスを↓↑=現在のウィンドウをコピーして別窓で開く
右クリック押しっぱ+マウスを↑↓=更新
右クリック押しっぱ+マウスで波動
拳コマンド=閉じる
右クリック押しっぱ+マウスで→←→=閉じる
ってゆーのもあったりする。
↓↑と↑↓と波動拳は覚えとくと便利ですねー。
ちなみに右クリック押しっぱでマウスを動かすと、
左下に入力した方向が矢印で表示されるので、コマンドミスしたと思ったら、
関係ない方向にマウスをテキトーに動かして右クリックを離せば何のアクションも起こさないです。
いーーーででででで。
体勢が変な状態で日記書いてたから、左わき腹が痛ぇ。
web拍手レス〜♪
>今期はKawaii!
JeNnyで決まりですよ。是非見てください。ハイエナジー。
昔「Kawaii!!」という表紙を見ただけで吐き気がするコギャル(?)雑誌があって、
JeNny→ジェニー?、はて?どこかで聞いたことがあるような。
ってのが思い浮かんでしまって、嫌な予感がしつつググってみたら…。(;′A`)グハァ(吐血)でした。
折角お勧め頂いたのに申し訳ないorz 年齢が年齢なのでドールは無理だ。
理由は違うんだけどローゼンも観たこと無いッス。
10/10
>ネタは新鮮なうちに
ブログとかに日記を載せるとき、
できるだけその日に書いて上げた方が、読み手にとっても面白いですよってばっちゃが言ってた。
あとは書き手は日が経つとうろ覚えになるし、
その日の「ノリで書く」ってのが薄れてしまうから、出来るだけ早めに書こうということみたいッス。
つまり、ここからは賞味期限ネタだから短く書くよー
>父方の祖母の13回忌
仕事あがって3時間だけ寝て、墓参り。
でも実は14回忌だったりするので、親
戚の祈祷師がばあちゃんに謝ってくれた。
魚天ぷらうめぇ。
その後に、職業訓練学校に通っていた同期で呑み。
結構かわいい人妻の谷間はごちそうさまでした(ぉ
↑
って書くと語弊があるね。酒の肴って意味だ(それもチョット…
まぁ男としてむさぼりつきたいではあったが。人妻だから手は出せねぇぜwww
そんで今日は免許更新行ってきた。
仕事上16時に寝ないといけないのに講習終わるのが16時というアウアウ展開。
だが、暇をもてあましていた時に喰ったカレーそばは意外に旨かっ
た。
※カレーそば=沖縄でそばとゆーと、普通沖縄そばを指します。つまり沖縄そばの麺にカレーライスに使うカ
レーをぶっ掛けただけのメシです。
しょうがないので(?)、起きてから仕事行く前にあんこ入
rバンブーブレード観てました。
珠姫は狙ってる感がミエミエです。でもかわええと思ってしまう自分が悔しいっ(クリムゾン的な意味で
紀梨乃は口がこなた(こんなの→ω)じゃなければカワイイのに。
「ω」だからこそカワイイと思ってる人もいるかもしれないけど。
メールのページか、プロフィールのページに
mixiのアドレス貼らないとなぁ。
覚えていたら明日やる。
web拍手レス〜♪
>私のニコニコでのお気に入り → スカイガンナー OP で検索してみて
ください
ゲームなのに、たまにこういう綺麗なOPありますよね。素晴しい。
歌は入ってないしPS1だけど、初代ワイルドアームズがこんな感じだった気がする。
あとでゲームのプレイ動画も観てみよう。
>アンコ入りパスタ〜♪ 最強クラスの空耳アワー1アワー30ミニッツ提供
をするバンブー…原作らしさがor
アンコ入りパスタを提供する店は名古屋にありますが、ご飯までは入ってない
ww
おそらく喫茶マウンテンの
ことですね。俺も昨日ググって見つけましたぜ。
というわけで甘口抹茶小倉スパとライスを頼むがいい(←ドサド
10/04
>う〜ん
最近何かと色々忙しい気がする。
でも、こうしてたまに日記書けるくらいだから大丈夫なんだろう。
相変わらずニコニコも観てるしw
ニコニコではネウロを観てみた。
声優陣が豪華すぎるwww1話目のやられキャラに大塚明夫使うとか気合入れすぎwww
それとバンブーブレード。
結構楽しめそうでなにより。豊口めぐみがイイ味出してる。
でも観て思ったのはマテリアルパズルの方をアニメ化してくれーと言いたい。
あとは、まぁ、アレですね。あん
こ入り☆パスタライスですね。
話は変わって、
久々にドリンクマニアの血が騒いだ飲み物
黒糖ミルクティー
ググって頂ければ、何かしらブログがヒットすると思います。
仕事帰りにHOT SPAR(コンビニ)で買ってきました。
紅茶とミルクと黒糖の絶妙なハーモニーが凄く美味くない。
温くなったルートビアも平気で「ウメー」言いながら飲める俺が言うんだから間違いない(?)
沖縄(ネタ)土産としては良いのではないでしょうか。
web拍手レス〜♪
>開発2部ですか、懐かしいですね 私はT260Gのボディタイプ8がお気
に入りでした。
もちろん「アレ」があるからですぜ。
「アレ」といえば、やっぱり―――NO
FUTURE―――で
すよね。
すいません嘘です。V-MAXですね。ラスボス戦であえてスターライトシャワーを使っていたのも良い思い出です。
さっき攻略サイトを見てみたら、スターライトシャワーもコズミックレイブも剣闘マスタリーで強くなるのを初めて知りました。
09/29
>最近のお気に入りニコニコでも置いてみる
ヒーロー的な意味でアッツい歌です。
ちなみにゲームではこの歌は流れないし、声すら出ません(ぇぇぇ
サガフロ1をスタッフルーム出すまでプレイした俺歓喜wwwwwww
※スタッフルーム
ゲームプレイ時に選択できる7人の主人公全員分をクリア。
クリアだけを目指すなら1人当たり平均5時間くらい?
俺は100時間くらいかかった気がする。
真・アルフェニックスはポリゴンで描くからカッコイイと思うんだ。
コレは好みが分かれるかもしれないけど、久しぶりにこういう感じの曲にハマった。
というのもスカイガールズを観てるからなんですけどね。
ただのロリアニメかと思いきや、意外と内容がしっかりしたアニメです。
一部に黒星紅白という絵師が参加してるのも観るきっかけだったりして。
主なメンバー構成は、アホの子+内気+ツンデレ+ツンデレの計4名です。
アホの子かわいいよアホの子
さっき時計見たら4:17だった。いや、なんでもねぇ。
俺の意味ねー特殊能力の1つに
「417という数字をよく見かける」ってのがあるのを言いたかっただけなんだぜ。
web拍手レス〜♪
>とうとうスレイプニル使いになったきゃ!良さがイマイチ分かってもらえな
い。ポション(´・ω・`)
タブブラウザって意味なら、IEのタブブラウザ版とか、
Lunascapeってゆーヤツもあるみたいだから、そっちを使ってるんじゃない?
ちなみにIEしか使ったこと無い人に伝えておくと、IEはブラウザの中では動作が重
い方だったはず。
暇かつ気が向いたら、IE以外のブラウザの使用をオススメするぞ。
<戻る